ツアー詳細

自然湖ネイチャーカヌーツアーご案内

自然災害で形成された天然湖
自然遺産に触れるツアー

長野県木曽郡王滝村
1984年9月14日 長野県西部地震
御嶽山中腹にて山体崩壊が起き、大量に流された土石流が王滝川を堰き止め、深い森が沈んだ天然湖

通称  「自然湖」

 流れがほぼ無く、大きな波もないおだやかな湖面と、安定したカヌーで、はじめての方も安心。
自然の恵み、感動、安らぎを感じ、自然の神秘にふれる癒しの

「森林浴カヌーツアー」

はじめて漕ぐ方も、大歓迎!
4才からご参加できます。

期間

4月下旬ごろ 〜 11月中旬ごろ(不定休)

時間

・午前の部 9:30~12:00
・午後の部 13:30~16:00

料金

・大人   6,500円(中学生以上)
・小学生  4,000円
・幼児   3,000円(4才以上)

・装備品、傷害保険代含む。
・当日、現金払いのみ。
・4才以上の幼児、小学生の方は、保護者1名以上の方の同伴参加をお願いします。
・木曽郡にお住まいの方は、お一人様1,000円割引。(当日、証明できるものをご提示お願いします。)
・「信州割 観光クーポン」は、運営者が変更したため、使用できません。

もちもの 準備

・ツアー料金(現金のみのため)
・運動しやすく季節に合わせた服装(スカート不可)
・サンダル等(寒い時期は、長靴も可)
・着替え一式(念の為。特にお子様は必要)

あれば便利なもの

・雨具(防寒対策にも)
・カメラ スマホ(紐などの落下防止を)
・飲み物(カヌー内に持ち込み可能)
・帽子 タオル 日焼け止め

※カヌーに持ち込めないものは、乗り場にて、お預かりします。

ツアー内容

ゆるゆら しませんか?

心地よいゆるやかな時間、水のゆらぎを感じましょう。
スポーツのように、アクティブに動くツアーではありません。
ガイドが丁寧に乗り方等をご説明いたします。お客様が漕ぐカヌーと一緒に周遊し、自然湖をご案内いたします。
少人数のツアーで、お客様の安心と安全をサポートします。
はじめての方も安心です。

「楽しかった!」は、もちろんですが、「気持ちよかった!」「癒された!」と思っていただけるよう努めております。

受付

自然湖のカヌー乗り場受付へ、予約日時の10分前にお越しください。
・ツアー開始時間以降での途中参加は、できません。

スケジュール

・ガイダンス 約20分
・乗艇 周遊
・休憩 約10分(天候等で無い場合あり)
・乗艇 周遊
・上陸 終了 

ツアー 申込み

・ツアーは、事前予約制となっております。
 希望日時の3日前までにご予約ください。
・最小催行人数 2名(2名以上でご予約ください)

・ツアーの申込み前には、諸注意、中止基準、キャンセルポリシーを、ご覧ください


・ツアーカレンダー・予約ページにて、開催状況の確認、予約リクエストが行えます。


・お電話でも、予約を承っております。
・応答がない場合は、留守電にメッセージをお願いします。折り返しご連絡します。
・王滝村村内の一部、自然湖では、圏外でつながらない場合があります。
・ツアー中は、電話に出ることができない場合があります。

自然湖ネイチャーカヌーツアー
TEL受付

TEL 070-9119-6262 

(9:00〜17:00)