自然湖ネイチャーカヌーツアー 各プラン共通
ツアーに参加するにあたり、お客さまにお願いと、ご注意していただきたいことがございます。ツアーを安全にご参加、開催するためにご協力お願いいたします。
■ ツアー中止基準
・荒天時、洪水時または、雷が想定される場合
・前日までの大雨等の影響で増水している場合
・警報、注意報が発令されている場合
・上流ダムの放流量が増える場合
・河川管理者及び、上流ダム管理者から指示があった場合
・主催者側が危険と判断した場合は、当日、または、ツアー中でも中止になる場合があります。
・ルール、マナーが守られない場合や、主催者側の注意を守らなかったり、自分勝手な行動などでツアーに支障をきたす場合。
・お客様が明らかに体調不良と主催者側が判断した場合。
・ツアー中の事故、怪我などの場合は、傷病者の対応を優先させ、途中で中止になる場合もあります。
・主催者、スタッフなど、突然の不可抗力での事故、怪我、病気、身内の不幸等、予測不能なことが起きた場合
■ キャンセルポリシー
キャンセルご希望の方は、なるべく3日前までに、ご連絡ください。
・当日までの天候悪化理由や、お客さま都合の急なキャンセルも、無料で承っております。ご連絡ください。
無理せずご参加いただきたいと思っております。
・連絡無しの当日の無断キャンセルの場合には、全額100%ご請求となります。
・ツアー中止基準に該当し、主催者側の判断で、ツアーが中止になった場合は、キャンセル料は発生しません。
・当日、天気が分かりにくい時は、ツアー開始時刻直前まで、判断を遅らせる場合があります。
・ツアー開始時刻に間に合わない場合は、途中参加ができませんので、キャンセルとさせていただきます。ご注意ください。
ツアー開始前までに、ご連絡ください。ご連絡いただければ、キャンセル料は発生しません。
・主催者がツアー中止と判断した場合は、メールまたは、電話連絡先へご連絡いたします。
1日〜3日前 | 0% |
当日(連絡あり) | 0% |
当日(連絡なし) | 100%ご請求 |
■ その他 自然湖でのお願い等
自然湖での注意事項等、記載しています。
■ Q & A
□ 自然湖ネイチャーツアー内容について
Q. はじめてですが、大丈夫でしょうか?
A.
はい、安心してご参加いただけます。初心者の方が多く、皆さん楽しまれています。ツアーは初心者向けのペースで進みますので、カヌー経験者の方もゆったり楽しめます。
Q. 何歳から乗れますか?
A.
4歳以上のお子様から参加可能です。必ず保護者の方1名以上の同伴をお願いします。ご高齢の方や体力に不安のある方も、座ったり立ったりの動作がスムーズなら参加いただけます。体力はあまり必要ないツアーです。
Q. 服装、もちもの、カメラは?
A.
水しぶきが多少かかる程度ですが、夏は遊びすぎると濡れることがあります。お子様は着替えを用意すると安心です。
季節によって気温差があるので、防寒対策(風を通さないレインウェアなど)をおすすめします。夏でも天気が悪い日は薄手の上着を持参してください。
ライフジャケット着用のため、ダウンなど厚手の服は不向きです。
カメラやスマホは落下防止のため紐などで固定してください。紛失・破損の補償はできませんのでご了承ください。
Q. カヌーは安全?転覆しませんか?
A.
初心者でも安定性の高いカヌーを使い、波や流れのほとんどない穏やかな湖面で漕ぎます。ふざけたりしなければほぼ転覆しません。
万が一転覆してもライフジャケットを着ているので安全です。自然湖は流れもなく急に流される心配もありません。
Q. カヌーの種類は?
- A.
- 1人乗りは、はじめての大人や小学4年生以上のお子様におすすめです。すぐに漕げるようになります。
- 2人乗りは保護者と一緒に乗る場合や、体力に不安がある方におすすめです。
- 1人乗りは約90kgまでの制限があります。
- 幼児は2人乗りカヌー中央に補助席を設置し、大人2名+幼児1名の3名乗りも可能です(幼児はパドル不可)。
□ ツアー予約について
Q. 開催日は?予約はどうすれば?
A.
不定期開催です。開催日や予約状況は「ツアーカレンダー・予約」ページをご確認ください。ネットからご予約可能です。
□ アクセス・施設等について
Q. 駐車場は?受付は?
A.
自然湖受付入口付近に約10台分の駐車スペースがあります。道路沿いの駐車帯のような場所です。順番に停めてください。
駐車場から大きな橋が見えます。入口の車止め鎖をまたいで受付施設まで徒歩約50mです。
Q. トイレ、更衣室は?
A.
受付施設横に専用の仮設トイレがあります。
更衣室は小屋内に男女入れ替えで1ヶ所あります。着替えを希望される方は早めのご来場をおすすめします。